ぎふ中央高等学院 街のプロフェッショナル『建てる』 2023年3月9日 前年度にも行った、街のプロフェッショナル。様々な方から職業観・人生観・これまでの経験などの話を聞いて、自分自身の進路について考えていけるようにするというものです!✨今年度も、「世の中をちょっと覗いてみる」ことから始めよう!ということで、『建てる』をテーマにエスホーム株式会社 代表取締役の塩見さんにお話をお...
ぎふ中央高等学院 GCK Tea Party! 2023年2月17日 年が明ける前の話になりますが…GCK Tea Partyが行われました。え?Tea Partyって何??!となったかと思いますが、開催されたのは一般的に言う『保護者会』です!普通は嫌・堅苦しい名前はな~という今井校長の意見で、このような名前に😉GCK2年目にして、初の念願の保護者会です✨ ...
ぎふ中央高等学院 学院旅行3日目『横浜中華街編』・完 2023年2月13日 学院旅行のお話もこれで最後になります。 東京大学を見学した後は、荷物をホテルへ取りに行くチームと、荷物は輸送したので東京駅で待機するチームに分かれていきました。 やはり何かしらあったのは、荷物を取りに行ったチーム…。かなり歩き回ったこの3日間。とてもとても疲れたみんな。「足が疲れた~ちょっと休憩しようよ~」を連発しなが...
ぎふ中央高等学院 学院旅行3日目「東京大学編」 2023年1月27日 やっと3日目に入りました。3日目に入る前に…とあることが起こりました。 2日目の夜…。仲良し1・2年男子が何人かでホテルの一室に集まってゲームをしていました。シングルルームなのに、5~6人はいたらしい??大好きなゲームを持参し、盛り上がっていました!負けたら罰ゲーム!!よくあるパターンですね。その罰ゲームに採用されたの...
ぎふ中央高等学院 学院旅行2日目『班別研修編』 2023年1月26日 前回は、eスポーツ高等学院にて見学・体験を思う存分に楽しんだGCKの生徒達。次は班別研修です!!!それぞれに分かれてスタート!のはずが、、eスポーツが楽しすぎて残って延長してゲームをやった2年男子😅本当によかったねえ…。 それでは、ここでそれぞれのグループに分けて様子を見ていきましょう👍...
Coolぎふ校! 始業式 2023年1月17日 お正月が明け、生徒達は久しぶりの学校に元気よく登校してきてくれました。生徒達に冬休みどうだったか聞くと、嬉しそうにお年玉をもらったという生徒や、苦笑いしながらコロナでしんどかったです…と応えてくれる生徒もいました。また元気に会えたことに嬉しく思いました。 さて、始業式を行いました。私の高校時代は、始業式では堅苦しい話を...
ぎふ中央高等学院 学院旅行2日目『eスポーツ高等学院編』 2023年1月10日 こんにちは!今日から始業!!久しぶりに生徒達集合です😊 さて、はとバスを楽しんだみんなは、電車に乗って渋谷へ。次目指すのは、GCKのグループ校であるeスポーツ高等学院へ!!! その前に~有名な忠犬ハチ公の像のところへ…。これは後に繋がっていくこととなりますが、今井校長曰くストーリーがあるらしく、、。みん...
ぎふ中央高等学院 学院旅行2日目『はとバス編』 2023年1月7日 1日目の夜(何なら2日目も)、ホテルで事件は起きました。しかも数件。 今回泊まったホテルのカギは、カードキーでした。学校の旅行ではなかなか考えられないと思いますが、全員シングルルームで、カードキーは1人1枚持つこととなります。夜は時間を決めて、コンビニまで行くことは可能となっていました。さあ、想像できている方もおみえか...
ぎふ中央高等学院 学院旅行in東京1日目『ディズニー編』 2023年1月4日 年明けて初めてのブログの更新です。皆さん、今年もご愛読よろしくお願いします。 11月に学院旅行が行われました!2泊3日で東京方面に行ってきました😊 今回は、東京ディズニーランド編です! まず、朝7時15分に岐阜駅に集合しました。よく遅刻する生徒がいる中、みんな揃って集合できるかな??と不安でしたが、なん...
ぎふ中央高等学院 🥚これは卵の殻🥚 2022年12月5日 よく分からないタイトルからスタートしまして…。1年生がモザイクアートに挑戦しました!お金をそんなにかけずに~と思い、、そうだ!良いものがある!💡♪パッパラパッパッパ~卵の殻~♪ということで、今回は卵の殻を採用。 大量の卵の殻をせっせと入手し、生徒の前に持っていくと、「え?そんなに卵食べたの?笑笑」と大笑...