Coolぎふ校! すごい!!助かった!! 2023年4月27日 それは、メディア学習の時間にあった出来事です。 メディア学習とは、パソコンからそれぞれの教科の学習映像を流し、それを見ながらレポートを書く授業です。 今回のメディアの担当は私。準備万端で1年生の教室へ行き、いざ授業スタート!!と思いきや…。パソコンをテレビに繋いで画面はついたものの、映像が再生されず💦 ...
Coolぎふ校! 初登校は道案内 2023年4月21日 新入生のMさん、初めて一人でバスと電車を乗り継いで、ちょっとドキドキの初登校。一宮駅でJR改札に向かおうとしたところ、小学生っぽい女の子が駅構内で不安そうにキョロキョロ。その子に歩み寄り話しかけると、「お母さんのところに名鉄で行きたいけど、どこで乗ったらいいの?」と。聞けば小学2年生。ここまでバスで来たものの、並列する...
Coolぎふ校! 騎士の登場?! 2023年4月14日 4月になり、いよいよ新学期がスタートしました。 朝のSHRが終わり、授業開始までは各々友だちと話したり、スマホを見たりして過ごしていました。そんなゆったりした空気が流れる教室には、4月からぎふ中央高等学院に転入し、少し緊張した面持ちで授業を待つSさんの姿が…。 スタッフがSさんに話しかけようと思った次の瞬間、目の前を1...
ぎふ中央高等学院 新学期スタート!!🌸 2023年4月10日 ぽかぽかと暖かく、とっても良いお天気ですね☼外でピクニックしたくなるくらい😊先週、やーーーっとぎふ中央高等学院のロゴが付いた看板が付けられました👏めちゃくちゃいい感じ!👍 今日から新学期がスタートしました!✨春休みが明け、2・3年生は登校し、みんなと久しぶり...
ぎふ中央高等学院 引っ越し完了! 2023年4月4日 3月下旬に、ぎふ中央高等学院は新校舎に引っ越しました👏✨✨ 引っ越したと言っても、隣の建物になりますが😅 最初は木の骨組みだったものがこんなにきれいな教室に!!2階建てで、何度も階段を上り下りするとスタッフ息が切れますが…(笑) 丸一日引っ越しの日を設けて、生...
ぎふ中央高等学院 今回の料理は…。 2023年3月30日 Cook Do第2弾!!! 今回は、5種類の料理案から『ピザ』が選ばれました👏✨ 調理できる時間は限られているので、材料と調理器具をスタッフが準備しておき、みんなはエプロン・三角巾を装着。準備万端👍今回は、生地から作り、ホットプレートで生地を焼き、トッピングしてまた焼くとい...
ぎふ中央高等学院 街のプロフェッショナル『建てる』 2023年3月9日 前年度にも行った、街のプロフェッショナル。様々な方から職業観・人生観・これまでの経験などの話を聞いて、自分自身の進路について考えていけるようにするというものです!✨今年度も、「世の中をちょっと覗いてみる」ことから始めよう!ということで、『建てる』をテーマにエスホーム株式会社 代表取締役の塩見さんにお話をお...
ぎふ中央高等学院 GCK Tea Party! 2023年2月17日 年が明ける前の話になりますが…GCK Tea Partyが行われました。え?Tea Partyって何??!となったかと思いますが、開催されたのは一般的に言う『保護者会』です!普通は嫌・堅苦しい名前はな~という今井校長の意見で、このような名前に😉GCK2年目にして、初の念願の保護者会です✨ ...
ぎふ中央高等学院 学院旅行3日目『横浜中華街編』・完 2023年2月13日 学院旅行のお話もこれで最後になります。 東京大学を見学した後は、荷物をホテルへ取りに行くチームと、荷物は輸送したので東京駅で待機するチームに分かれていきました。 やはり何かしらあったのは、荷物を取りに行ったチーム…。かなり歩き回ったこの3日間。とてもとても疲れたみんな。「足が疲れた~ちょっと休憩しようよ~」を連発しなが...
Coolぎふ校! 試験なのに、そんなんあり💦 2023年2月7日 授業日ではない土曜日。窓越しの春を思わせるような暖かな陽射しに、つい微睡(まどろ)みそうな教室に女子生徒Mがひとり。教室にはYouTube Musicから小さな音量ながらゆったりとしたクラシックギターの音。ボサノバにジャズ。K- pop派の高校生には耳慣れないテンポの曲ばかり。実は今日は後期試験の追試日。「試験なのにY...